|
平成29年度総会が開催されました。 |
2017.05.16 |
平成29年5月16日に東京都のサンシャイン池袋にて当ネットワークの平成29年度総会が開催されました。
 |
総会の様子 |
土橋金六理事長が急きょ、欠席となったため、濵晧三副理事長が、その代理をつとめ、「今年度は、さらに重要な年となるので、一致協力して臨みたい」という趣旨のあいさつを述べられました。
その後、濵氏を議長に選出し、議事に入りました。
議事は、まず楯彌生事務局長から、ブータンプロジェクトについてJICAとのやりとりの経緯などの説明があり、ネットワークとしては、ブータンプロジェクトに直接関わらないことになったとのいきさつの報告がありました。
次に平成28年度の事業報告があり、続いて平成29年度の事業、会計の計画、予算について議事が行われました。
今年度の事業では、ブータンでのセミナー開催、ブータンの研修生の受け入れという大きなものがあり、そこに予算をつける、という提案があり承認されました。
休憩のあと、第2部に移り、ブータンプロジェクトに協力していただいてるエムアンドワイコンサルタントの佐野幸規氏の講演、木村恭彦氏、木村弘子理事のブータン報告がありました。
|
|
|
|